発達障害児の医療・療育・教育
第3版
編集 | 松本昭子 |
---|---|
愛知県心身障害者コロニー中央病院小児神経科 | |
土橋圭子 | |
愛知県心身障害者コロニー愛知県立春日台特別支援学校教諭 |
- 【 冊子在庫 】
電子書籍書店で購入
医療・療育・教育の異なる領域を一つの視野に入れてより広い視点から支援の方向性を見出せます。発達障害児医療・療育・教育に取り組むすべての人々に!
内容紹介
発達障害児の医療、療育、教育の水準をそれぞれの一元的な方向からではなく、異なる領域(医療・療育・教育)を連携させて同じ視野の中で多元的・総合的な視点から捉えて書かれている。障害児の医療・療育・教育(福祉)の各専門領域での豊富な臨床経験を生かした協働と連携を試み実践現場での最新の知識や情報を広範囲に提供、その実際を系統立ててわかりやすく解説した基本的路線は、1版から2版へそして今回の3版へと引き継がれている。今回の3版では制度の改正に準じて、医療・療育・教育の進歩に対応した内容の充実を図り、特に医療の分野では薬物療法における新しい薬を記述した。特に教育部門の「特別支援学校の教育」「医療との連携」「教育相談」「法律の改正(教育基本法、学校教育法、発達障害支援法等)による特別支援教育の現状や今後の展望」の章ではインクルーシブ教育を構築する特別支援教育の動向がわかる。専門性を深めながら記述は平易にした。教育や福祉関係の大学、看護系の大学などのテキストとして、また初心者の読者、学生、障害児を抱える家族、障害児療育・教育に携わる多くの人たちにお勧めする。
目次
1章 発達障害とは何か
1.発達障害の概念
2.発達障害の早期診断
3.発達障害(脳障害)の原因
2章 精神発達障害
1.精神発達障害の分類
2.知的障害(精神遅滞)
3.運動能力障害
4.コミュニケーション障害
5.学習障害
6.広汎性発達障害
7.注意欠如・多動性障害および破壊的行動障害
3章 運動発達障害
1.運動障害の分類
2.脳性麻痺
3.神経筋疾患
4.不随意運動
4章 重症心身障害児
1.重症心身障害児について
2.超重度障害児(超重症児)
5章 発達障害児の医療的ケア
1.てんかん
2.呼吸障害
3.摂食障害
4.栄養障害
5.消化器系疾患
6.睡眠障害
7.悪性高熱症、悪性症候群
6章 発達障害児の療育
1.発達障害児の問題行動とその対策
2.発達障害児のリハビリテーション
7章 発達に障害のある子どもの特別支援教育
1.特別支援教育システム
2.特別支援教育の対象と学びの場
3.就学システム
4.特別支援教育目標と教育内容の概略
8章 特別支援学校の教育 ―知的障害に特化した特別支援教育を中心として―
1.教育目標
2.授業計画
3.キャリア教育
4.今日の特別支援教育上の司法的課題
5.障害児者の人権擁護のための法令
6.特別支援教育に関する裁判例と法的課題
7.保健室活動
9章 教育と医療との連携
1.医療の本質
2.治療に限界がある疾患のケアモデルの変化
3.ICFの視点を踏まえた障害者を支えるセーフティネット
4.医療と教育の連携を図るために―個別の教育支援計画の重要性-
10章 教育相談
1.教育相談とは
2.教育相談の手順と内容
3.コンサルテーション もう一つの教育相談のかたち―
11章 特別支援教育の現状と今後の展望
1.法律の改正等
2.国の事業の概要
3.学習指導要領の改訂
4.今後の展望