フローチャート 眼科外来 初診・再診マニュアル

著 | 山口雄大 |
---|---|
眼科医ぐちょぽいのオンライン勉強会/P.V.E.Cサークル帝塚山眼科 |
- 【 冊子在庫 】

★2025年4月下旬 発売予定!★
眼科医ぐちょぽいが贈る、眼科外来で出会うコモンな症候に対応する外来マニュアル!
内容紹介
本書はPART1からPART4の構成となっており、まず「診断学の基本的な考え方」を解説することで、眼科診療における診断の思考プロセスを明確にします。続くPART2では、見えづらさや眼痛、視野異常など、患者の主訴ごとに診断の進め方を整理し、即座に活用できるフローチャートを掲載。PART3では成人の疾患を、PART4では小児の疾患を詳しく解説し、日常診療に役立つ情報をコンパクトにまとめています。
本書は、著者が欲しかった辞書的に外来診療で困ったときに、すぐに役立つ実践的な本を目指して作成されており、初学者から経験豊富な眼科医まで、臨床の現場で頼れる存在となること間違いなしの一冊です。
序文
本書を手に取っていただき、誠にありがとうございます。
私が医学に本格的に興味を持つようになったのは、初期研修医1 年目の終わりに総合内科の指導医との出会いがきっかけでした。それまでは勉強に熱が入らず、仕事をこなすのに精一杯で、何もできない自分が嫌いでした。そんな時、指導医が患者一人ひとりの問題に向き合い、医学的に論理的に考える姿勢を見て、「自分もこんな医師になりたい」と強く思うようになりました。また、医学教育にも熱心にとり組まれており、多くの事を教えて頂けました。
その経験を通じて、診断学の基礎的な考え方を学び、自分なりに医療を深く学ぶ楽しさを知ることができました。もともと眼という臓器に興味があり、内科・外科の両面を持ち、患者のQOL に大きく貢献できる点に魅力を感じていました。総合内科医へ進む道も考えましたが、それでは指導医の二番煎じになってしまいます。そこで「総合内科的な考え方を持った眼科医」というユニークな立場を目指しつつ、医学教育にも力を入れたいという想いが強くなりました。
医学教育というと、経験豊富な医師が行うものと思われがちですが、学ぶ側に近い立場だからこそ「どこが分かりにくいのか」を理解し、適切に伝えることができると考えています。その思いから、眼科医2 年目の頃に後輩向けの勉強会を院内で立ち上げ、さらにCOVID-19 の影響を受けてオンライン(LINE オープンチャット)での情報発信を始めました。現在、そのLINEグループは2000 名を超える規模になり、全国の先生方と知見を共有できる場となっています。
この活動を続ける中で、「外来診療で困ったときに、すぐに役立つ実践的な本を作りたい」と考えるようになりました。本書は、かつての自分が欲しかったことを中心に、私が外来中何を考えているかをできる限り言語化した内容になっています。
本書は4つのPARTに分かれています。
PART1:「診断学の基本的な考え方」
→ 眼科診療における診断の基礎的な思考プロセスを解説します。
PART2:「主訴ごとの診断フローチャート」
→ 患者の主訴ごとに、診断フローチャートを用いたアプローチを紹介します。
PART3:「成人の疾患解説」
→ 成人の眼疾患について、診断のポイントや治療の基本をまとめました。
PART4:「小児の疾患解説」
→ 小児に特有の眼疾患を解説し、診療における注意点を整理しました。
辞書的に活用いただけるように「診療中に困ったとき、どこを見ればよいか」を意識しながら構成していますので、ぜひ日常診療で役立てていただければ幸いです。さらに、すべて通読いただくことで外来診療における私の考え方をインストールすることができるかと思いますので最後までお読みいただけると嬉しいです。
最後に、私のLINEグループでは日々眼科専門医試験に役立つ情報を発信しています。匿名で参加可能ですので、興味のある先生はぜひご参加ください。さらに、クローズな場で眼科医同士の相談やセミナーを行う会員制ウェブサイトも運営しておりますので、あわせて活用していただければ嬉しく思います。
2025年2月
サークル帝塚山眼科 山口雄大
目次
PART1 イントロダクション
外来診療のアプローチ
問診の進め方
診断学の基本
PART2 初診外来
見えづらい
眼痛
異物感
そう痒感
視野異常
変視・歪視
羞明
光視症・閃輝暗点
複視
開瞼困難・眼瞼下垂
眼脂
流涙
眼精疲労
眼球突出
瞳孔不同
小児の視力不良
斜視
頭位異常
PART3 継続外来
麦粒腫・霰粒腫
眼窩蜂窩織炎
ドライアイ
角膜炎
開放隅角緑内障
ぶどう膜炎
網膜裂孔・網膜剥離
網膜静脈閉塞症
糖尿病網膜症
加齢黄斑変性症
中心性漿液性脈絡網膜症
PART4 小児の継続外来
睫毛内反症
先天鼻涙管閉塞
白色瞳孔
色覚異常
先天眼振
診断学に関するおすすめ書籍一覧
索引
あとがき